文句を言う資格があるのはひろいんさんだけ

何せ今は、いい大人が自分の購入したモノに瑕疵があったからといって政府に金銭的補償を求める時代だ。政府の金はお前らの金じゃないのに。モノを買う時に、それが一瞬にしてパーになった場合のことを考えておくってのは普通じゃないのか?その一つのモノがダメになったら暮らしていけないなんて言う奴は、もともとそれを買ってはいけなかったんじゃないのか?もし隕石が振ってきてマンションが潰れたら、お前の家族は飢え死にするのか?そのリスクを承知で、あるいは無知ゆえにそれを知らずして、そしてそのリスクが発現した場合に、なんで他の奴に無償援助を求めるの?それも、土下座してお願いするんじゃなくて、あたかも政府がそれをするのが当然かのような態度で。
ヒューザーって会社は業界の中ではそんなに大きな会社じゃない(たぶん)。小さな会社から大きな買い物をするということ自体がリスクだということをわかっているのだろうか?これが大手のMSデベロッパーなら、可能性として破綻は考えにくい。その分、ヒューザーのMSは安いのではないか?それを、貴方は買ったのではないですか?
 :
こんなんだから、エロゲーマーに「他人の評価は他人の評価」なんて悟れと言っても無理なのかもしれない。どれだけ周りの評価が高かろうと低かろうと、最後に購入を決断するのは自分自身だと悟れと言っても無理なのかもしれない。
ErogameScapeに何点が付こうが、それはErogameScapeの点数に過ぎず、丸呑みにすること自体が、「自分の価値判断」のできない証拠。そして、情報をもうちょっと読めば、荒らしなのか本気なのかくらいの判別はできるだろうに。OHPの紹介くらい読めば、よくあるタイプの萌えゲーと思われる『_summer』と、見るからに特殊な設定を用意している『車輪の国、向日葵の少女』では、そもそも評価のされ方が同じでないと気付くだろうに。その区別もできないようでは、その読み手の「本気」が自分にとって是か非かの判断もできないんだろうなあ。
 :
姉歯建築士がいいと言ったから」「この作品は面白いはずだ」「なのに面白くない」「だから悪いの私でなく他人だ」そんなのはナシにしようよなあ…。